高齢化社会で、大きな関心は、
認知症・痴呆症です・・・
若いうちから、いろんな対策をしたいです
子供や社会に迷惑をかけたくないですからね~
ジオスゲニンは、どんな成分で期待される効果とは?
今、ジオスゲニンという成分が話題です
これは、山芋に含まれる成分なんですが、
なぜ、注目されているかというと
ジオスゲニンが、
若返りホルモンとも呼ばれる
DHEA(デヒドロエピアンドロステロン)と
構造が似ているからです
DHEAは、副腎から分泌されル物質で、
人体で最も豊富な性ホルモンで、
アンチエイジングに効果があるものです
なので、アスリートが摂ると、
ドーピングと判断される物質です
DHEAと構造が似ているジオスゲニンが、
同じような作用があることも確認されているのです
2012年7月に、富山大学の研究で、
アルツハイマー病の改善に有効であると
報告されている成分なんです
山芋を食べると、若返るってことらしい・・・
陸上のボルト選手が、
「ヤムイモが強さの秘密」と語っています・・
現地の山芋を食べているそうな
山芋をたくさん食べても・・・
ジオスチンは、山芋に含まれています
苦みとえぐみの成分です
でも、山芋は、美味しいですよね
実は、日本の山芋には、
ジオスチンの含有量が1%程度しかないのだそうです
なので、たくさん食べても、
アンチエイジングを期待できるまでではない・・・
ジオスゲニンをサプリメントで摂る
サプリメントで、ジオスゲニンを摂りましょう
「ジオフェルンZ」というサプリがあります
「あれ何だっけ」、ちかごろ「?」と感じたら。
ジオスゲニン含有食品『ジオフェルンZ』
その山芋に含まれる成分
「ジオスゲニン」を配合しています
その他にも、健康成分が、いろいろ入っています
中高年になったら、将来のことも考えて、
今から、アンチエイジングを考えましょう
少しでも体が衰えるのを遅らせたいですよね
物忘れも多くなり、
ぼんやりすることが最近多いあなたに、
おススメのサプリです
まとめ
中高年になったら、身体の健康はもとより
脳の健康が気になります
身体だけ健康でも、頭の中が老いてしまっては、
周りの迷惑をかけますからね~
何が効果があるのかは、
まだまだ不明なのです
いろんなものを試してみるといいですね
目を見張るような効果は期待できませんが、
何か変化を実感できるかもしれません
食生活の改善や、運動を、
欠かさないのが、前提ですけどね・・・